レトルトカレーを使って、美味しいお酒のおつまみを作ることができます。
ご飯やうどんにかけて食べる以外にも美味しい食べ方がたくさんあります。

レトルトカレーを使ったお酒のおつまみレシピを紹介します。
まずはおやきです。
ご飯にレトルトカレーを混ぜ、焼くだけという簡単なものです。
中にチーズを混ぜたり、焼くときにパセリを落したりするだけでお洒落なおつまみが完成します。
ご飯の代わりに納豆を入れても美味しいです。
ただしご飯に比べると固まりにくいので小麦粉を入れて調節しましょう。
一口サイズで焼いて食べるのがお勧めです。

次はカレーパイのレシピです。
材料はじゃがいもとパイ生地とレトルトカレーです。
じゃがいもを加熱し潰します。レトルトカレーと潰したじゃがいもを混ぜ合わせます。
パイ生地で包んで焼けば完成です。もっと簡単につくるには餃子の皮がお勧めです。
餃子の皮に餡を包み、油で揚げます。食べやすい大きさでお酒のおつまみに最高です。

缶詰レシピ

家に常備されているのが缶詰です。
手間を省きたいという時に利用する人も多いと思います。
家にある缶詰でお酒のおつまみも作れます。
また賞味期限の長い商品であるからこそ、いざという時のためにアレンジできる缶詰をストックしておくのもいいですね。

まずお勧めなのが焼き鳥の缶詰です。
そのままでもお酒のおつまみになるのでストックしておいても損はありません。
焼き鳥の缶詰に少し手間を加えるといつもとは違う一品が出来上がります。
焼き鳥とフライドポテトを使ったレシピです。
フライドポテトは冷凍のものを使います。他に用意するものはにんにくだけです。
スライスしたにんにくをフライパンで炒め、フライドポテトも炒めます。
フライパンに焼き鳥を加えてさらに炒めます。最後にアクセントとして柚子胡椒を加えるとお酒によく合います。

ツナ缶レシピ

多くの家庭に常備されているのがツナ缶です。
料理に良く使うアイテムとしてストックしていると思います。
このツナ缶を使ったお酒のおつまみレシピを紹介します。

まずは簡単なレシピです。
ツナ缶と小麦粉を混ぜ、しょう油を少したらして味を付けます。
それを海苔にのせて、ツナの面だけフライパンで焼きます。
手軽でお酒のおつまみにちょうどいいレシピです。
他にも簡単なレシピとしてはサラダがあります。
野菜とツナを混ぜてドレッシングをかければサラダの完成です。
野菜を切るのが面倒と言う人はスーパーやコンビニでサラダ用に刻んである野菜が売っているので、それと混ぜるだけで簡単に完成します。
洗い物もほとんどないというのがうれしいですね。

少し手間をかけて完成させるレシピもあります。
まずはピーマンのツナ詰めです。
縦に半分に切ったピーマンにツナとマヨネーズを和えたものを詰めてトースターで焼くだけでいいのです。
ツナの中に玉ねぎやコーンを入れても美味しいです。焼くときにチーズを乗せても美味しくなります。
おつまみだけでなくおかずにもなります。

コンビーフはおかずにもお酒のおつまみにも最適な料理が作れる食材です。
ただあまり家庭では使わないと言う人も多いのではないでしょうか。

そんなコンビーフを使った簡単レシピを紹介します。
パーティにも最適なコンビーフクラッカーです。
コンビーフとマヨネーズを混ぜ合わせ、電子レンジで温めます。
これをクラッカーの上にのせるだけです。パセリなどを飾ればお洒落な一品になります。
ワインにもぴったりです。

次にコンビーフを使ったハンバーグです。
コンビーフにパン粉と卵を混ぜて、形を作り焼くだけです。
普通のハンバーグに比べると手間が少なく、焼く時間も短くて済みます。
またジャガイモとの相性がいいのでコンビーフとジャガイモとマヨネーズを合えても美味しいです。
そのままでもお酒のおつまみとして食べる事ができますが、ハンバーグのように焼いて食べても美味しいです。

お手軽なおつまみレシピもあります。
自分の好きなポテトチップスを細かく砕き、コンビーフを角切りにし混ぜ合わせます。
これだけでビールにもよく合うおつまみが完成します。

冷凍食品を使う

お酒のおつまみとしてお勧めなのが冷凍食品です。

フライドポテトやから揚げ・枝豆といった解凍するだけで食べることができます。

それだけでなく、アレンジして食べることも可能です。

フライドポテトであれば、ホワイトソースやデミグラスソースと混ぜてチーズをかけてオーブンで焼けばグラタンができます。

他のレシピではジャーマンポテトもあります。

ベーコンやウインナーとフライドポテトを炒めて、塩・胡椒で味付けするだけです。

マヨネーズを入れて炒めても美味しいです。お酒のおつまみにぴったりです。

から揚げを使ったレシピもあります。

そのままでも美味しいですが、一手間加えていつもと違う一品にしましょう。

油っこいというイメージがあるから揚げをあっさりした味つけにし、夏でも美味しく食べることのできるレシピがあります。

梅干を使ったレシピで、梅干を潰し、しょう油と酒・鰹節を混ぜ合わせます。

これにから揚げを混ぜ合わせたら完成です。長ねぎやゴマを加えても美味しいです。

一人暮らしにお勧め

一人暮らしでも簡単にできるお酒のおつまみを紹介します。

お酒のおつまみとしてだけでなく、ご飯のおかずにもなるレシピです。

一人暮らしの場合、たくさんの材料を買い揃えても無駄にしてしまうことが多いので、

少ない食材で作れるものがお勧めです。

まずはきゅうりの漬物です。

きゅうりをすりこぎなどで叩きます。

そのきゅうりを食べやすい大きさにきり、しょう油とゴマ油で和えます。

味を馴染ませるために冷蔵庫で1時間弱冷やせば完成です。

失敗することもなく簡単にできるレシピです。

次にお勧めなのが鶏皮を使ったレシピです。

鶏皮をお湯で茹で、細切りにします。さらにフライパンで炒めます。

炒めた鶏皮を大根おろしとポン酢で和えたら出来上がりです。

上に刻みねぎを散らしたら、少しお洒落な一品になります。

居酒屋のお通しのようにさっぱりとしています。

これら二つはお金もかからないので、一人暮らしには嬉しいレシピです。

電子レンジレシピ

光熱費もかからず、洗い物も少なくて済む電子レンジのレシピは人気があります。
火を使わなくてもいいので、安全だとも言われています。

お酒のおつまみも電子レンジを使って簡単につくることができます。
煮物も簡単に電子レンジで作ることができます。
様々なレシピを紹介します。

まずはさつまあげとチーズを使ったレシピです。
さつまあげの上にチーズをのせて電子レンジでチーズが溶けるまで加熱します。
最後に刻みねぎとしょう油をたらして完成です。
手軽にできるお酒のおつまみです。

次にご飯を使ったせんべいのレシピです。
片栗粉とご飯を混ぜ、綿棒で粘り気が出るまで潰します。
この時に味付けをします。
しょう油をたらせば、本物のせんべいに近い味になります。
他にもゴマやチーズ・カレー・海苔などを加えても美味しいです。ねぎやキムチをのせれば、お酒にも合うおつまみになります。
これをクッキングシートに丸めて乗せます。
電子レンジで4分加熱して裏返し、さらに3分ほど加熱します。
裏返してからは様子を見ながら時間を調節しましょう。
あまり加熱しすぎると固くなってしまいます。

ヘルシーなレシピ

お酒のおつまみは高カロリーなものから低カロリーなものまであります。

お酒と一緒に食べると脂肪がつきやすいとも言われています。

おつまみのせいで太ってしまうという人も少なくないのです。

体型が気になる人はお酒のおつまみをヘルシーなものにしたいですよね。

市販で売られているものはカロリーが高いものも少なくありません。

家で簡単に作ると言うのもお勧めです。

まずは素材にこだわる必要もあります。

お肉よりも魚や野菜を使った料理がいいでしょう。

最初にお勧めのレシピはマグロを使ったものです。

刺身用のマグロを角切りにします。

次にお酒を火にかけます。アルコールをとばして粗熱がとれたらしょう油を加えます。

この漬けダレを冷まし、マグロを20分漬け込みます。

後はねぎや海苔をのせて完成です。好みでわさびを添えるのもいいですね。

ヘルシーなこんにゃくを使ったレシピもお勧めです。

こんにゃくを使ったきんぴらです。お酒のおつまみにも最適です。

こんにゃくをちぎってお湯で茹であく抜きをします。

熱したフライパンにごま油を入れ、鷹の爪を炒めます。

さらにこんにゃくを追加し、しょう油を廻しいれて完成です。

コンビニ簡単レシピ

仕事が終わった後にお酒を飲むと言う人はたくさんいます。
お酒のおつまみを買うよりも簡単に作って食べたいと言う人も多いのではないでしょうか。
仕事帰りでも開いているコンビニに売っているもので、作るおつまみレシピを紹介します。

まずははんぺんピカタです。
材料もはんぺんと卵だけでできるので安くすみます。
はんぺんに小麦粉をまぶした後に卵をからめてフライパンで焼くだけです。
溶き卵に粉チーズを加えても美味しく食べることができます。
失敗することもなく簡単に作れるレシピです。

次にソーセージのチーズ焼きです。
これもチーズとソーセージを用意するという簡単なものです。
ソーセージにチーズをのせて、ラップをかけて電子レンジで1分程度加熱します。
あっという間にでき、お酒のおつまみにもぴったりです。

またコンビニに売っているサラダを使ったレシピです。
ドレッシングを使っていないサラダにキムチを混ぜるだけで、辛いサラダが完成します。
お酒に合うほど良い辛さのサラダになります。
混ぜるだけなので、失敗することはないでしょう。

餃子の皮

比較的安く手に入るのが餃子の皮です。
餃子を作る時に購入しても、皮が余ってしまうという家庭も多いはずです。
餃子のように手間がかからず、簡単に作れるレシピがあります。
子供のおやつやお酒のおつまみにお勧めです。

まずは餃子の皮にチーズなどの具を包んで揚げるだけの簡単レシピです。
チーズや納豆などを入れればお酒のおつまみになります。またチョコレートなどを入れればおやつにもなります。
チーズやチョコレートなどはきちんと餃子の皮を閉じていないと、揚げた時に中から出てくるので気をつけましょう。

次に餃子の皮で作る簡単ピザです。
餃子の皮の上にケチャップを塗って、好きな具を乗せます。
ピーマンやコーン・ベーコンなどを乗せて、さらにチーズを乗せて焼けば完成です。
自分の好きなオリジナルのピザができます。
トースターで2~3分で焼けるため時間もかかりません。
焼くと餃子の皮がぱりぱりしてとても美味しいです。
手軽でありながら見た目も可愛いので、突然のお客様にもお勧めです。
お酒のおつまみとして最適です。